司法書士受験 R3 基準点レベルと合格レベル 令和3年度の本試験の前々日、あちこちで大雨が降っていました。そして翌日、本試験の前日の朝、東京への電車が止まりました。あ、本試験に行けないと焦りまして、その後天気の回復とともに午前中に復旧しましたが、こういう天候の時は必要に応じて前々泊も... 2021.10.03 司法書士受験
司法書士受験 R3 日本大学の下見 受験生活も3年目(行政書士を入れると4年目)になると、だんだん妙な気分になってきますね。長い事やっているんだという自負と、このまま一生受からないんじゃないかと言う不安。 令和3年度の本試験直前期は、日々設定したノルマを淡々とこなして... 2021.09.30 司法書士受験
行政書士の生活 R2 行政書士登録申請と司法書士試験不合格 9月27日に司法書士試験が終わってから1〜2週間ほど休養した後、10月中旬からボチボチと行政書士の登録準備をしています。 購入したものはプリンター、作業テーブル、来客用のテーブル椅子、書棚等ですね。 最初はどうせ客も来ないので... 2021.09.27 行政書士の生活
司法書士受験 R2 勉強時間2,000時間のレベル 令和2年は、コロナの影響で各種試験の日程がずれました。司法書士試験は9月27日になります。平成30年の年明けから行政書士試験の勉強を始めて、そこから約2年半。この間、ほとんど趣味を封印し、仕事か勉強ときどき家の事と言う毎日でした。 ... 2021.09.26 司法書士受験