行政書士の営業-4 使う所は使おう

行政書士の生活

前回、ケチろうと言っておいて何ですが、「無駄に使わない」「必要な所は使う」そう言いたい訳です。私の場合、大して調査も覚悟も無く登録開業し、チラシを配ったり、ホームページを作ったり、いつか当たるだろうと呑気に構えていましたが、ダメでしたね。

ガッカリだ・・

飛び込み営業はやったことないのですが、自治体のバナー広告やハガキDMは、何回かやりました。
でも期待していたほどの反応はなかったですね。
ハガキはきっと、年に1回とか半年に1回とか定期的に送るべきだろうし、バナー広告は、その先につながるホームページやランディングページがしっかりしていないと、その効果も発揮されません。そこも、なんとなくやってきたからうまく行かなかったんだろうと思います。

今、最初にもどってやるならば、もっと作戦を練って取り組むと思います。
ホームページは、とりあえず不要ですね。
一般的な行政書士の業務をあげつらった所で、同じようなページは世の中溢れかえっていますので、当面は不要かと思います。
そして経験を積んだうえで、自信を持った業務をメインに押し出してランディングページを作ります。
見る人の印象に残らないと意味がありませんもんね。世の中、テレビもラジオもチラシも、無数に公告が存在しますが、結局覚えているのって、一握りですよね。
やはり広告は、なんとか工夫をして、覚えてもらう必要があります。

あと、やるならFAXDMは意外と良いかなと思います。
費用もあまりかからないので、回数こなす事が出来ますし、少し時間に余裕が出来たらやるかもしれません。

あと、コンサルも使いたいですよね。
自分に確たる目的が無いと、高いお金を払って無駄な時間を過ごす事にもなりかねませんが、士業の集客に特化したマーケティングコンサルもいますし、うまく伝手を辿って、良いコンサルを探しても良いかもしれません。
世の中、探せば沢山コンサルいますので、ネットを駆使して探しても良いと思います。

↓ありがとうございます。励みになります↓

にほんブログ村 士業ブログへ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました